01801_004_10_001
Nakadai Sunroof

Portable Tortilla Bag

¥11,000
売り切れ
01801_004_10_001 01801_004_10_001 01801_004_10_001 01801_004_10_001

size: W195mm x H160mm x D20mm
 
ポータブル・トルティーヤ・バッグ
友人でもあるメキシコ人のシェフが、ある時このバッグを見て「自分で作ったトルティーヤが入りそうだ」と言いました。
その言葉を耳にして「メキシコにはそういう習慣があるの?」と聞きました。
「そういう状況は考えにくいけど、日本人がおにぎりをピクニックの時に持ち運ぶみたいに、
いつかトライしてみようかな」と冗談半分で答えました。
「ポータブル・トルティーヤ・バッグだね」とその時はこちらもジョークのつもりで返しましたが、
印象に残る会話は、強い個人的な体験にもなり、記憶に定着しています。
メキシコ人シェフが、自作のトルティーヤを中に入れて、持ち運ぶためのバッグ。
想像すると、面白いユニークな画が思い浮かびます。
マルコ、保冷シートは特に用意していないから、そこだけは気をつけて!
 
NAKADAI SUNROOF
このマテリアルは、何かの理由によって納品されずに産業廃棄物となったサンルーフです。
群馬にある産業廃棄物業者ナカダイには、ボールペンから鉄鋼まで、全国から毎日無数の産業廃棄物が運ばれてきます。
様々な鉄鋼をリサイクル素材にするため、プレスする音が響き渡る集積工場の一角に、太陽光や雨風を遮るサンルーフが集められています。
丈夫で軽く、上質なサンルーフだけを用いて、バッグを作りを展開しています。
 
These materials are the Nakadai sunroof that are abandoned and became industrial discharge.
Thousands of industrial wastes, from pen to iron and steel scrap, are carried to Nakadai, the vendor of industrial waste, in Gunma.
Sunroof are gathered at the corner of waste-collection point where the sounds of pressing the iron and steel for recycling purpose are pervaded.
蝉 semi and Nakadai develop tough and light bag exclusively using high quality sunroof as a collaborate project.

売り切れ