02601_004_50_001
Nakadai Sunroof

Croissant Pochette

¥7,700
02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001 02601_004_50_001

size:W260mm x H130mm x D80mm
 
その名はクロワッサン・ポシェット
パン祭りに出店する際に、パンにちなんだプロダクトを開発する機会があり、
クロワッサンが入るようなサイズ感、小さめのポシェットがあるといいなと漠然と考えていました。
携帯電話やサングラス、小型のカメラまで、持ち運ぶシーンを想像しながら試作を重ねて。
ある程度の荷物を入れるなら、ショルダーストラップは細すぎないように。
斜め掛けもできるように、ストラップは短すぎず、かといって長すぎて野暮ったくならないように。
試作をつくったら、試用してためす。こうしたプロセスを経て完成にいたりました。
クロワッサンを中に入れて持ち運ぶ機会は、実生活において、あまりなさそうではありますが。
 
NAKADAI SUNROOF
このマテリアルは、何かの理由によって納品されずに産業廃棄物となったサンルーフです。
群馬にある産業廃棄物業者ナカダイには、ボールペンから鉄鋼まで、全国から毎日無数の産業廃棄物が運ばれてきます。
様々な鉄鋼をリサイクル素材にするため、プレスする音が響き渡る集積工場の一角に、太陽光や雨風を遮るサンルーフが集められています。
丈夫で軽く、上質なサンルーフだけを用いて、バッグを作りを展開しています。
 
These materials are the Nakadai sunroof that are abandoned and became industrial discharge.
Thousands of industrial wastes, from pen to iron and steel scrap, are carried to Nakadai, the vendor of industrial waste, in Gunma.
Sunroof are gathered at the corner of waste-collection point where the sounds of pressing the iron and steel for recycling purpose are pervaded.
蝉 semi and Nakadai develop tough and light bag exclusively using high quality sunroof as a collaborate project.